こんにちは。
3月25日から、当店での発送方法がヤマト運輸のクロネコメール便から日本郵便のクリックポストに変わりました。
クロネコメール便の廃止に伴い、それに変わるサービスを探していらっしゃる方はかなり多いと思います。当店もそうでした(^^;)
実際利用した感想を含め、クリックポストの使い方を説明いたします。

クリックポストとは、2014年6月からスタートした日本郵便の提供する郵送サービスです。
クリックポスト専用サイトで調べたところ内容は以下のような感じです。

サイズ:長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下。重さ1kgまで。
保障:なし。損害賠償なし。信書・現金を送ることはできません。
利用方法:Yahoo!ウォレット(クレジットカード払い)決済後、宛名ラベルを印刷。
発送場所:近くの郵便ポスト。または郵便窓口等に差し出し。

では、さっそく使ってみます。
宛名ラベル
決済後「印刷」のボタンをクリックするとPDF形式で出力されます。
通常ですと、そのまま印刷して宛名部分をハサミで切り取り、糊などで荷物にペタッと貼ってできあがりです。が、実際使うのは左上の宛名部分。ということで、

切り抜き
必要のない部分のデータをカット!(・∀・)

封筒に印刷
そして、封筒に直接印刷!この方法で、ラベル用紙代とトナー代を大幅に節約できました。

と、ここまでは良かったのですが、商品をポスト投函するのは不安だったため、郵便窓口へ持っていきました。

私「ポスト投函が不安なので、こちらでいいですか?」
局員さん「え?クリックポストってなに?」

あらら?

私「Yahoo!ウォレットで支払い済みなので、受け取ってもらえればいいんですけど・・・」

他の局員さんが2人でてきました!クリックポストの説明の紙を読んでます(^^;)

局員さん「こちらでは受け取れないので、玄関前のポストに入れてください」
私「!?」

言われたとおりポスト投函し、専用サイトにも引受が反映されていますので、とりあえずは安心しました。

ただ、郵便局まで行った時間は何だったのでしょうね・・・(^^;)
次回は集配センターの方へ持っていってみたいと思います。

各地の郵便局で対応は異なるかと思いますが、クリックポストの利用を検討されている方の参考になればと思います。
でわでわ。