シール印刷のコストを抑えたいならコスタへ

A4シートシール印刷 完全データ作成ガイド PSD対応ソフト編

レイヤー情報を保持したPSD形式で保存できるアプリをご利用ください。

例:CLIP STUDIO / ibisPaint / FireAlpaca / GIMP / Photopea / など

特にテンプレートなどの指定はありません。
画像を新規作成し、実寸でデザインを作成してください。

GIMP_guide1
デザインが作成できたらレイヤーを1つに結合してください。
カット位置で選択範囲を作り、選択範囲の反転を行います。
GIMP_guide2
新規レイヤーを作成し、先ほど反転した選択範囲を任意の濃い単色で塗りつぶしてください。
新規レイヤー名は「カット線」としてください。
GIMP_guide3
背景レイヤーを不可視にしたところです。
ご注文フォームの「シールのサイズ」には、この透明部分のサイズを入力してください。
カット加工の際には位置が最大で±0.5mm程度ズレる場合があります。
・シールのフチまで印刷する場合は、カット位置の外側に0.5mmの塗り足しを作成してください。
・切れて困るデザインはカット位置より1mm以上内側に作成してください。

その他のご注意点

シール1個分のデータを作成・入稿してください。(バラエティシールの場合は1組分)

カット線とデザインのレイヤーは分けたまま保存してください。
・ファイル名は半角英数字、ファイル形式はPSDで保存してください。
・Mac OSで作成された場合は、ファイルの拡張子を付けてください。

・製作する際CMYKに変換しますが、印刷後の色味が変わってしまう場合がありますのでご了承ください。
・解像度は300ppi以上600ppi以下で作成してください。

・カット線の透明部分のタテ×ヨコのサイズがご注文内容のタテ×ヨコのサイズと同じになるよう作成してください。
・シートのサイズはA4ですが、デザイン可能な範囲は180×260mm以内となります。

解像度

Other_guide3

送料全国一律700円|税込10000円以上で送料無料

受付時間 10:00 - 17:00
[ 休業日・準休業日を除く ]

営業日カレンダー

出荷日の目安

13:00までの受付確定で入稿データに不備がない場合
セルフカットシール印刷
シートシール印刷
フレークシール印刷

uketsuke


sample_form

PAGETOP
Copyright © コスタ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.