各種用紙の色合い、仕上がりの違いをご覧いただけます。
出力サンプルのサイズはA4の1/6になります。
上質紙(白)
当店標準のシール用紙で表面はマット。紙の色はクリーム調の白。
ベタ印刷のカットラインに若干の印刷割れが見られます。
筆記性や押印性能に優れますが、紙製なので耐水性や耐候性には劣ります。
光沢紙(白)
表面にツヤのあるシール用紙。紙の色はニュートラルな白。
カットラインの印刷割れは見られません。
高級感がありますが、紙製なので耐水性や耐候性には劣ります。
クラフト紙(茶)
段ボールのような風合いのシール用紙。紙の色は茶。
ベタ印刷のカットラインに印刷割れが見られます。雑貨のラベル用途などに。
上質紙訂正用(白)
表面がマットな訂正シール用紙。糊面にグレー加工がしてあるため、紙の色はやや暗い白。
ベタ印刷のカットラインに若干の印刷割れが見られます。名刺の訂正用などにおすすめ。
筆記性や押印性能に優れますが、紙製なので耐水性や耐候性には劣ります。
光沢紙訂正用(白)
表面にツヤのある訂正シール用紙。糊面にグレー加工がしてあるため、紙の色はやや暗い白。
カットラインの印刷割れは見られません。パンフレットの訂正用などにおすすめ。
高級感がありますが、紙製なので耐水性や耐候性には劣ります。
マット合成紙(白)
表面がマットなPET製のシール用紙。紙の色は明るい白で、印刷の発色も優良です。
ちょっとしたステッカー用途におすすめ。PET製のため耐水性、耐候性に優れます。